"ユア人事"とは?
"ユア人事"とは?
社会保険労務士・神庭豊を、お客さまの会社の「人事」としてご活用ください。
サービスは「基本サービス」と「オプション」のシンプルな構成です。月額33,000円〜という料金で、人事労務関連のお手続きやトラブル対応のサービスを提供します。
また、人事分野の価値創造に向けた活動のご支援も進めて参ります。
ぜひ、サービス内容をご覧いただき、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます。
(無料のWEB相談会を実施しています。お問い合わせフォーム(CONTACT)からお気軽にご相談ください)
基本サービス
お客さまの人事担当として、人事労務の基本的な定例業務を幅広くご支援します。(極力、都度請求が発生しないことを心掛けてサービスの設計をしています)
また、WEB面談による相談の機会を設けていますのでお気軽にご相談ください(17:30~22:00の枠内で1時間前後を見込みます)。
従業員体験の変革、法改正に向けた対応等、お客さまの課題解決に向けてコミュニケーションを重ねて参ります。
社員を採用した際の手続き(健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届/健康保険 被扶養者(異動)届/国民年金 第3号被保険者関係届/雇用保険 被保険者資格取得届)
社員が退職した際の手続き(健康保険・厚生年金保険 被保険者資格喪失届/雇用保険 被保険者資格喪失届)
社員に異動・変動があった際の手続き(健康保険・厚生年金保険 被保険者住所変更届/健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額変更届/健康保険 被扶養者(異動)届 国民年金 第3号被保険者関係届/雇用保険被保険者転勤届)
社員が業務外の病気・怪我・出産したときの手続き(傷病手当金支給申請書/出産手当金申請書/育児休業給付金支給申請書)
会社の年間定例事務(健康保険・厚生年金保険 被保険者報酬月額算定起訴届/労働保険 概算・確定 保険料申告書)
時間外労働・休日労働に関する協定届
給与計算
年末調整手続き
WEB面談(Zoom/Google Meet)※平日17:30〜22:00が基本時間です
メールやコミュニケーションツール(Slack)による相談対応
人事労務のトラブル対応
オプション
基本サービスに加えて、お客さまのご希望に応じて提供します。(オプションのみのご依頼につきましては、業務量の都合によりお引き受けできない場合がございますことをご了承ください)
就業規則の作成 220,000円
就業規則の改定 11,000円〜
賃金規程の作成 110,000円
退職金規定の作成 110,000円
助成金の申請 着手金11,000円+成功報酬10%
雇用契約書の作成 22,000円
求人募集の原稿作成 22,000円
人事制度設計 220,000円
セミナー講師 33,000円〜(1時間〜)
社会保険、および労働保険の新規適用届 33,000円
社会保険、および労働保険の適用廃止届 33,000円
第三者行為災害届 22,000円
休業給付支給請求書・休業特別支給金支給申請書 11,000円
療養給付たる療養の給付請求書 11,000円
交通事故、自損事故、第三者(他人)の行為による傷病(事故)届 22,000円
フレックスタイム制に関する協定届 11,000円
変形労働時間制に関する協定届 11,000円
専門業務型裁量労働制に関する協定届 11,000円
事業場外労働に関する協定届 11,000円
その他サービス 応相談
サービス導入の流れ
無料のWEB相談会のお時間をいただきたく存じます。先ずは弊所のサービス、および弊所代表の人となりをご確認いただいた後に、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます。
1.お問い合わせフォームで無料WEB相談のお申し込みをお願いします。
WEB面談の時間は平日17:30〜22:00をご用意していますが、お客さまのご意向をお聞かせ下さい。
2.無料WEB面談(Zoom/Google Meet)を実施します。
弊所のサービス紹介、およびお客さまのご要望等をお伺いします。(面談時間は60〜90分を予定しています)
3.契約書の取り交わしをします。
お客さまと弊所のご縁がございますこと、心より願っております。契約書の取り交わし後、料金のお支払い手続きをよろしくお願いします。
4.システム導入の準備を進めます。(約1ヶ月を見込みます)
勤怠管理・給与計算・労務管理のシステム導入の準備を進めて参ります。
5.ユア人事のサービスをスタートします。
サービススタート後も、お客さまのニーズに寄り添い、サービスの改善に努めて参ります。